2023.10.04 経過報告
・・・体重が減っていません
1ヶ月に2kgなんて余裕でしょ、とか最初言ってた様な気もしますが
50代の代謝の悪さを舐めるなよ、という事ですね。
安定の70kg前後、食べすぎても運動してても、さして変わらず。
円谷幸吉メモリアルマラソン、すいません。今回は見送らせていただきます。
ちょっと早い速度で走ると足首の痛み(多分、血流かとは思います)があり、
2回ほど走っては見たのですが、ちょっとランは厳しいかな、と。
しばらくランは封印します。目標の54kgになってから考えましょう。
筋トレはサボらずやっています。
やっているんですが、重量を少しずつあげているので次の日確実に筋肉に鈍い疲れが溜まります。それでZwiftを飛ばしてしまうという悪循環に陥っています。
でも体つきは変わってきたような気がします。
肝心のZwiftなんですが、何故か4wk FTP Boosterが無くなっているのだが???
今月になってメニューに大幅に手を加えたらしいとの情報もあるが、はて。
仕切り直しでトレーニングプランから何か探してみます。
ワークアウトプランのBuild Me Up(12wk)でもやってみるかな
週4〜5ペースかぁ・・・時間も長いしなぁ、1時間45分が結構ありますね・・・
筋トレはどうする?週2回にするか、部位を分けてZwiftの前に差し込むか?
Zwiftがメインと考えると、あくまでも筋トレは補助、週2回にしますか。
やはり食事ですね。間食が多いので脂質が毎日オーバーしています。
カロリーも多く摂りすぎの日がありますし、寝る前に何か食べないと眠れないんですよねぇ。
このあたり気にして、ゆるく長い目でダイエットしていきます。